ヨットのセイルの部分を生地にしたバッグを売っているのは、新木場駅から徒歩15分の夢の島マリーナにある「マリンショップDICS」。
セイルとは「帆」のことで、海で風を受けるために軽くて丈夫な生地でできているので、バッグには最適なんだとか♪
今回は、私たちが日常的に親しみのあるものから、ちょっと変わった商品まで、様々なものを取り揃えているこちらのお店をご紹介します!
食べ物・飲み物から釣り具まで、幅広いラインナップ!
マリンショップDICSがあるのは、夢の島マリーナの受付などがある「マリンセンター」の1階奥。これからクルージングに行く!という人はもちろんのこと、新木場にきたからには、海の風を当たりたい!と思ってマリーナに立ち寄った方など、誰でも利用することができるショップとなっています。
「マリンショップ」というからには、マリーナに関係するものが販売しているお店かと思いきや・・・
なんと、カップラーメンやお菓子、お酒などの飲料がずらりと並んでいます。
もちろん、クルージングの際に使える釣り道具なども販売しています。
船の修理の必要なアイテムも豊富に取り揃えていました。
なお、船に乗る前に酔い止めを買いたい!というご要望も多いそうですが、薬事法の関係で販売することはできないようです。
クルージングの際に船酔いが心配という方は予めご持参ください。
新木場駅周辺には薬局やドラッグストアはないので注意しましょう!
お洒落アイテムも販売中!?
こちらのDICSでは、なんと衣類も販売しています。
クルージングで濡れたり、BBQで汚れてしまっても安心ですね!
▲シャツ、トレーナー、ボトムスなど、一式揃いそうなラインナップ。
ヨットとボートをイメージしたロゴをあしらったオリジナルTシャツもありました♪
こちらのブレスレットはスタッフの手作り商品です。
▲色々なカラーを取り揃えていました。
一つ一つ真心込めて作ってくださっているとのこと。
一緒にクルージングをした友達と記念に買うのもオススメですよ♪